鮭がゆ
鮭がゆ
名称: | 米飯類(かゆ) |
---|---|
原材料名: | うるち米(国産)、鮭、食塩 |
栄養成分: | 熱量:104kcal/たんぱく質:3. 7g/脂質:1.3g/炭水化物:18.2g/ナトリウム:505mg(食塩相当量:1.3g) |
内容量: | 230g |
賞味期限: | 5年 |
「味気ない非常食はもう古い。
非常時だからこそ、いつもと同じ食卓の味」
普段の食卓と同じものを食べる事により非常時でも心に余裕が生まれます。
さらに手軽にすぐ食べられるのに5年間の長期保存。
もちろんレトルト臭も缶詰臭もしない防災食「鮭がゆ」
ゴミにもなりにくい「パックタイプ」でお届けします。
塩分控えめな鮭を贅沢に使用した上品なおかゆ
国内産のうるち米を使用。鮭の風味がしっかりと効いた、満足度の高い鮭がゆです。
鮭は、皮ふの免疫向上に役立つビタミンA、ビタミンB群(成長促進、消化を助ける、胃腸障害を和らげる、血液循環をよくする、などの効果)や、D(カルシウムの吸収を手助けする)、E(胃腸を温めたり、血行を良くする、肩こりを解消する)なども多く含まれています。
それらの働きで血行を促進し、炎症を鎮め、アレルギー肌・乾燥肌を保護し、お肌の栄養補給・美肌づくりにも効果的にであると言われています。
ボケ予防、老化予防にも
鮭に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)は、血中のコレステロールを抑えて血液の流れを良くし、動脈硬化や血栓、高血圧を予防する効果があると言われています。
また、DHA(ドコサヘキサエン酸)は脳の細胞を活性化させ、ボケを予防する効果もあると指摘されています。
さらに、鮭の身の赤い色は、天然色素(カロテノイド)の一種、アスタキサンチンによるもので、この色素には体の中で有害な活性酸素を除去する働きがあります。
活性酸素は非常に強い「酸化作用」を持つ物質。体内に侵入するウイルスや細菌を撃退してくれる役割がある一方で、細胞を酸化させ、正常な細胞をガン化させたり、老化を早めたり、有害な過酸化脂質を増やして動脈硬化を引き起こすなどの悪影響を与えるとも言われています。これを取り除くことは、老化やボケ、ガンなどを予防することにつながります。
鮭は川に遡上するとき、強烈な紫外線を浴びるため、活性酸素が大量に発生しますが、強力な抗酸化力を持つアスタキサンチンが活性酸素を除去して、鮭の身を守ってくれると言われています。まさに、自然が作り出した、天然のアンチエイジング物質なのです。
アスタキサンチンの栄養素
・ビタミンEの約550~1000倍
・ベータカロテンの約40倍
・コエンザイムQ10の約800倍
もちろん骨はなく、お子様やご高齢の方に安心
NV食品の「鮭がゆ」は、常温そのままでも、もちろんですが、温めればさらに鮭の風味が出て、この一品だけでも食事として楽しめる一品です。
塩分は控えめ、だけど味はしっかりとついた鮭がゆ。
小さなお子様も大好きな味です。
鮭フレークのほどよい塩分で食がすすみます。
もちろん骨が入っていないのでお子様やご高齢の方に安心して召し上がっていただけます。
防災食はもちろんとして、やさしい味なので病中・病後にもおすすめです。
アレルゲン表
アレルゲン一覧表 | 卵 | 乳 | 小麦 | 落花生 | えび | かに | さけ | さば | 大豆 | 牛肉 | 鶏肉 | 豚肉 | やまいも | りんご | ゼラチン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鮭がゆ | - | - | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - |